東京青山にあるラジュボークリニックと全国の提携院でNIPT(新型出生前診断)を行っています。
妊娠9週目からNIPTを受けることができ、検査結果は最短6日でわかります。
ラジュボークリニックのNIPTは採血による検査で、陰性的中率は99%前後という水準です。
検査を受けるにあたって、旦那さんとの同伴は不要です。
なお、NIPTの検査結果が陽性だった場合には、提携医療機関で行う羊水検査費用をラジュボークリニックが全額負担します。
絨毛検査や微小欠失の羊水検査も無料で受けられます。
このため、ラジュボークリニックのNIPTは口コミでも評判です。
ラジュボークリニックのNIPT(新型出生前診断)の特徴まとめ
ラジュボークリニックのNIPTの特徴をまとめました。
自費診療
ラジュボークリニックのNIPTは自由診療となり、各種健康保険は使えません。
医療費は全額自己負担となります。
高額療養費制度などの対象にもなりません。
また、NIPTは治療行為ではないため、確定申告時の医療費控除の対象にもなりません。
全国の提携院でも検査可能
ラジュボークリニックだけでなく、全国各地の提携院でもNIPTを受けることができます。
提携院の中には休診日を設けているクリニックもあります。
採血の際には注意が必要です。
通院1回/採血のみ
ラジュボークリニックのNIPTでは、採血のみで検査が行なえます。
羊水を採取する必要がないため、身体への負担が少なく、万が一の際のトラブルを心配する必要もありません。
このため、検査を受けるにあたって、採血のためにラジュボークリニック・提携院に1回通院するだけです。
検査結果はメールにて通知されるため、結果を知るために通院する必要はありません。
希望者は検査結果を郵送してもらうことも可能です。
妊娠9週から検査可能
ラジュボークリニックのNIPTでは、妊娠9週目以降に検査が受けられます。
検査予約は妊娠4週目以降から受け付けています。
年齢制限などは一切なく、あなた一人で検査が受けられます。
認定遺伝カウンセラーに相談可能
ラジュボークリニックには認定遺伝カウンセラーが常駐しています。
認定遺伝カウンセラーによる無料相談が随時受けられます。
来院前でも、検査結果がでた後でも、いつでも気軽に相談できるのがうれしいですね。
陽性時の羊水検査は全額負担
ラジュボークリニックのNIPTで検査結果が陽性だった場合、確定診断として羊水検査を受けることを推奨しています。
その際の検査費用は、ラジュボークリニックが全額負担します。(一部プランを除く)
羊水検査を受ける医療機関の指定はありませんが、ラジュボークリニックから紹介することは可能です。
かかりつけ医などと相談して決めるといいでしょう。
ラジュボークリニックのNIPT(新型出生前診断)の口コミや評判
ラジュボークリニックでNIPTを受けた人たちの口コミや評判などをまとめました。
気になったのは、青山ラジュボークリニックHPのトップにある「検査実績11万件以上」という文字です。
NIPTコンソーシアムによると、2013年4月から2018年までで、のべ62,265件です。「あれ?国内で行われた検査数よりも、青山ラジュボークリニックの検査実績が多いぞ?」と疑問に思いました。
思い切って電話で確認してみたところ、検査実績は月50~60件との回答をもらいました。おそらく、11万件以上というのは、ドイツの検査会社が今までに検査を実施した実績であり、ラジュボークリニック単体の数字ではないかと思われます。
引用元:新型出生前診断(NIPT)口コミおすすめランキング
クリニック内に入ると直ぐに別室に通され、
●NIPT検査同意書
●検査依頼書 兼 患者同意書
にサインします。血液検査を別室で受けた後、会計して終了です。
クリニックに到着してから、終わるまで10分程度で終了しました。
本当にあっという間にNIPT検査は終了です。
終始、誰にも会わずに検査が終了致しました。NIPT検査を受けた6日後に検査結果の案内がメールが届きました。
私は怖くて見ることができませんでした。
だから夫に見てもらいました。全部「NEGATIVE」!全部陰性!問題なし!
よかった。本当によかった。
もうこれだけで涙が止まりませんでした。結果的に私はNIPT検査を受けて良かったと思っています。
第1子の妊婦検診でお世話になっていた婦人科クリニックで、「新型出生前診断(NIPT)を受けた」と話したところ、「NIPTはおすすめしない」と一喝された経験から、万が一陽性が出たとしても、とてもかかりつけの医師に相談できる状態ではないと痛感しました。
あまり考えたくないことですが、万が一結果が陽性だった場合のことを思うと、 新型出生前診断(NIPT)の結果がわかってから羊水検査をして、結果をみて、場合によっては遺伝カウンセラーや専門医に相談して、夫婦で様々なことを考え、決断する・・・という一連のことを身体のリミットまでに行なう必要があります。
そのためには1日でも時間を多く取れることはメリットだと感じます。
引用元:フルイク
「専門医にカウンセリングしてもらいたい・・・」という考えの優先順位が一番でなければ、青山ラジュボークリニックは候補の1つとして無難なクリニックかなと思います。
なぜなら、価格がなにより良心的&その他サービス内容(カウンセリング無料対応、羊水検査費用対応、土日対応、クリニックの全国展開など)はバランスのとれたクリニックだからです。
出生前診断(NIPT)どこで受けようかな〜と色々調べた結果、表参道スキンクリニック(ラジュボークリニック)にした!!
ヒロクリニックと迷ったけど。#NIPT— れんれん (@Gzyt1ZvYmbyVwhE) October 22, 2020
ラジュボークリニックのNIPT(新型出生前診断)の費用
ラジュボークリニックのNIPTは、検査内容が異なる4種類のプランから選べます。
2022年6月時点の料金は以下のようになります。
プラン | 費用(税込) | 検査内容 |
---|---|---|
ミニマムプラン | 88,000円 | 13,18,21トリソミー検査 |
シンプルプラン | 132,000円 | 13.18.21トリソミー検査 性染色体検査 |
スタンダードプラン | 165,000円 | 13.18.21トリソミー検査 性染色体検査 1~22番トリソミー検査 |
フルセットプラン | 187,000円 | 13.18.21トリソミー検査 性染色体検査 1~22番トリソミー検査 微小欠失検査 (希望者のみ)性別 |
ミニマムプラン以外では、陽性だった場合の確定診断(羊水検査)の検査費用はラジュボークリニックが全額負担します。
絨毛検査や微小欠失も同様です。
キャンセル料
採血前であればキャンセル料は不要です。
体調が悪くなった際には、予約日でも日程変更が可能です。
なお、採血後のキャンセルはできません。
支払い方法
採血終了後、医療機関の窓口で支払います。
- 現金
- クレジットカード