眠りの専門店マイまくらでは、枕・マットレス・疲労回復リカバリーウェアなどを販売しています。
枕は完全オーダーメイドの「オーダーメイド枕」と、あなた自身で調整できる「セルフメイド枕」から選べます。
また、眠りの専門店マイまくらのマットレスは、福岡県大川市にある自社工場で製造しています。
疲労回復リカバリーウェアは一般医療機器であり、オールシーズンタイプ・秋冬フリースタイプを展開しています。
このため、眠りの専門店マイまくらの枕・マットレス・疲労回復リカバリーウェアは口コミでも評判となっています。
おすすめできるかどうかを調べました。
眠りの専門店マイまくらの口コミや評判は?
眠りの専門店マイまくらの口コミや評判をまとめました。
なお、これらの口コミは個人の感想であり、効果・効能を示すものではありません。
悪い口コミ
かなり大きめの作り。
生地がイマイチ、どんどん毛玉が出来てきた!
なんか貧乏臭く見える。
引用元:amazon(リカバリーウェア)
我慢して数日使用しましたが、首が痛くなりました
引用元:楽天市場(首に優しい調整枕)
良い口コミ
ちょっと高いですけど、後から調整とか除菌とか無料でしてもらえるのでオススメです!
わたしと妻は10年近く使ってますが、まだまだ使えそうなので長い目でみるとコスパいいかと😊近くに店舗があればですが…https://t.co/nf5YT8OYRz— いちたろう@京都在住の飲食系に強いWebライター (@rosiranta) August 22, 2022
さっそくその日は購入した「マイまくら」で就寝。
朝起きた時ですが、「昨日よりは首の痛みはないな」という感じでした。
寝返りが楽。
首が痛くて途中で起きる、ということはなくなりました。
引用元:note
首・首凝りが酷く、起床時にはゴキゴキと首を鳴らしていましたが、ほとんど鳴らなくなり、痛みもかなり緩和しているそうです。
枕からすぐ頭が落ちるほどの寝相でしたが、今のところありません。
頻繁に目を覚ましていたのも回数が少なくなっています。
いびきはさほど変わりません。もっと早く作ればよかったと思うほど、色々と改善されてきて嬉しいです。
とても良い買い物でした。
引用元:Yahoo!ショッピング
眠りの専門店マイまくらの評価は?
眠りの専門店マイまくらの評価をまとめました。



多くの人が高く評価していることがわかります。
眠りの専門店マイまくらの特徴まとめ

眠りの専門店マイまくらの特徴をまとめました。
全国各地に店舗を展開
眠りの専門店マイまくらは、オンライン通販のほか、北海道から九州まで全国各地に店舗を展開しています。
オンライン購入・購入店舗などに関係なく、どの店舗でも購入・メンテナンスなどが行えます。
ラインアップ
眠りの専門店マイまくらでは、以下の商品を扱っています。
- オーダーメイド枕(完全オーダーメイド、店舗販売のみ)
- セルフメイド枕(自分自身で調整)
- マットレス(福岡県大川市の自社工場で製造)
- 疲労回復リカバリーウェア(オールシーズンタイプ メンズ/レディース・秋冬フリースタイプ)
など
オーダーメイド枕は寝姿勢測定診断機(特許:6355180号)による診断が必要なため、店舗限定での販売となっています。
それ以外の商品はオンラインショップでも購入できます。
オーダーメイド品は永久メンテナンス保証
眠りの専門店マイまくらで販売しているオーダーメイド品には、永久メンテナンス保証がついています。
枕自体が壊れた場合などに新品と交換するなどといったサポートはないため、未来永久に使えるわけではありませんが、通常使用で10年以上は使い続けられます。
一般医療機器
眠りの専門店マイまくらの疲労回復リカバリーウェアは、一般医療機器(13B1X10360000048)としての届出を済ませています。
筋肉のハリ・コリの軽減、疲労回復、筋肉の疲れを軽減する効果があります。
まとめ
眠りの専門店マイまくらでは、枕・マットレス・リカバリーウェアなどが人気となっており、口コミでの評判も良好です。
なお、オーダーメイド枕は店舗販売のみとなっており、オンラインで購入できない点には注意が必要です。

