アバイブーベ バタフライピーは、タイ王家が創立した医療機関「アバイブーベ」が医薬用に有機栽培したハーブ「バタフライピー」を用いて作られたシャンプーとコンディショナーです。
日本向けに成分構成をカスタマイズしており、有機無農薬栽培のバタフライピーを高濃度で配合しています。
アバイブーベ バタフライピーには、バタフライピー由来のアントシアニンがたっぷりと含まれています。
ダメージヘア、さまざまな頭皮トラブルのケアや予防などに効果的です。
このため、アバイブーベ バタフライピーは口コミでも評判です。
オーガニックヘアケアシャンプ・コンディショナーとして使う人も増えています。
アバイブーベ バタフライピーの特徴まとめ
アバイブーベ バタフライピーの特徴をまとめました。
バタフライピーエキスを丁寧に抽出
アバイブーベ バタフライピー シャンプー・コンディショナーで使用しているのは、タイ国内にある農場で無農薬・有機農法で育った「バタフライピー」(チョウマメ)です。
特定の種類だけを植えるのではなく、さまざまな種類のハーブを混ぜ合わせて栽培する「ワイルドクラフト(自然栽培)農法」により、生命力にあふれた強いハーブが育ちます。
全て手積みで丁寧に収穫されたバタフライピーの花から、タイ王家が創立した医療機関「アバイブーベ」が開発した特許製法により、時間をかけて丁寧に抽出します。
手間ひまをかけてバタフライピーエキスが作り出されるのです。
アントシアニンが豊富
バタフライピーから抽出されたバタフライピーエキスには、アントシアニンが豊富に含まれています。
アントシアニンは、髪の毛のメラニン生成にアプローチするだけでなく、抜け毛予防やキューティクル補修などのスカルプケア効果があります。
また、頭皮の血行を促進し、保湿することにより、頭皮トラブルの発生を防ぎます。
ラベンダーの香り
アバイブーベ バタフライピー シャンプー&コンディショナーには、ラベンダー精油を配合しています。
バタフライピーの濃い青色や香りとあわせて、リラックスできるのではないでしょうか。
無添加/低刺激
アバイブーベ バタフライピー シャンプー&コンディショナーは、以下の成分を使用していません。
- 合成香料
- 着色料
- パラベン
- フェノキシエタノール
- シリコン
- 鉱物油(ミネラルオイル)
- アルコール(エタノール)
- 石油系界面活性剤
アバイブーベ バタフライピーの口コミ・評判は良い?悪い?
口コミサイトなどでのアバイブーベ バタフライピーの口コミを集めました。
タイ国内で販売している同名の商品に関する口コミは含めていません。(配合成分・商標などの関係で日本国内では販売できないため)
なお、これらの口コミは個人の感想であり、効果・効能を示すものではありません。
アバイブーベのバタフライピーのシャンプーやめてからシャワー中の抜け毛がすごくて、あのシャンプーの効果を実感してる😳😳(個人の感想です
— になこよよ🇹🇭 (@go_niina) October 18, 2020
普段アバイブーベのバタフライピー使ってて、そんなに泡立たないから頭皮が汚れてるんだなーと思うんだけど、だからと言って二度洗いすると泡だらけになるから、泡立ちよくなくてもアバイブーベシャンプーはちゃんと洗ってくれていて、それだからさっきあんなに泡だらけに…と改めて実感。
— 伴 (@coco_ban1) May 26, 2018
今までのオーガニックシャンプーはいったい何だったの?
同じオーガニックなのに、髪がパサつかないことに驚きました。
洗い上りのブロー時のクシ通りも、さらさら感もすごくよくなります。
頭皮の匂いも改善され、さらに天然のラベンダーオイルの良い香りが続いてくれて贅沢な気持ちになるので、毎日癒されています。
使い続けていくうちに、量が多くてまとまりにくかった髪がおさまりが良くなり、パサつきも解消されました。
ブロー後のしっとり感はシリコンが入っているシャンプー以上!
香りも気に入っています。
さらに最近は白髪も気にならなくなりました。
オーガニックヘアケアの認識が変わりました。
全くパサパサしません。
香りも香料ではなくて、天然オイルなのでずっといい匂いで自分が気持ちいいです。
アバイブーベ バタフライピーの評価は?
口コミサイトなどでのアバイブーベ バタフライピーの評価は見つかりませんでした。
今後も調査を続けてまいります。
アバイブーベ バタフライピーの原材料・成分を解析
アバイブーベ バタフライピーで使われている全ての原材料を一覧にまとめました。
シャンプー
水、チョウマメ花エキス、スルホコハク酸ラウレス2Na、ラウレス硫酸Mg、コカミドDEA、ヤシ油脂肪酸PEG-7グリセリル、グリセリン、パンテノール、塩化Na、ラベンダー油、クエン酸Na、ポリクオタニウム-10、アロエベラ液汁、メチルクロロイソチアゾリノン、メチルイソチアゾリノン、EDTA
コンディショナー
水、チョウマメ花エキス、セテアリル硫酸Na、PG、グリセリン、セトリモニウムクロリド、ラベンダー油、パンテノール、ゴマ油、アロエベラ液汁、メチルクロロイソチアゾリノン、メチルイソチアゾリノン、EDTA
アバイブーベ バタフライピーの問題点は?
「アバイブーベ バタフライピーは医薬品ではないので副作用は存在しない」と断言している人もいますが、詳しく調べたところ、問題点が見つかりました。
アバイブーベ バタフライピーで防腐剤として使われている「メチルイソチアゾリノン・メチルクロロイソチアゾリノン」は、日本では使用が厳しく規制されている成分です。
さまざまな肌トラブルが起こりやすいため、使用量に厳しい制限が設けられており、その範囲内ではトラブルの心配はありません。
赤み、腫れ、刺激、かゆみ、色抜け(白斑等)や黒ずみなど、なんらかの問題が出た場合には、使用を中止して体調の回復を優先させましょう。
具合が悪い状態が続く場合、急激に体調が悪化した場合には、医師の診察を受けたほうが良いです。
アバイブーベ バタフライピーの効果的な使い方は?
アバイブーベ バタフライピーは、一般的なシャンプーやコンディショナーと同じように使えます。
予洗いをした後、シャンプーを適量、手にとって、頭皮をマッサージするように洗った後、よくすすぎます。
シャンプー後、コンディショナーを髪になじませて、よくすすぎます。
なお、髪に付着した化学成分を落としてからバタフライピーなどのオーガニックハーブの成分が浸み込んでいきます。
このため、使い始めた直後は、髪の毛にきしみを感じる場合があります。
1週間程度すると、髪のきしみは落ち着き、髪質や頭皮の変化を感じられるケースが多いです。
アバイブーベ バタフライピーの販売店や価格は?最安値はamazon?楽天?
アバイブーベ バタフライピーは、どこで買えるのでしょうか?
販売価格なども含めて詳しく調べました。
店頭販売はしているのか?
アバイブーベ バタフライピーは新宿マルイ本館5階FOOD POCKETフロアにある直営店(アバイブーベ1号店)で販売しています。
在庫状況や販売価格などは店舗で確認してください。
また、全国の正規代理店で購入できます。
量販店での扱いはありません。
通信販売で最も安く買えるのは?
アバイブーベ バタフライピーは販売元直営の通販サイトで販売していますが、それ以外にも、
- amazon
- 楽天市場
- Yahoo!ショッピング
などのネットショップで販売されていることが確認できました。
各店舗での販売価格は在庫状況や競合店舗との価格競争で変わることがあるため、安く買えたらラッキーですね。
販売元直営の公式通販サイトでは、シャンプー・コンディショナーともに1本300mL入3,740円(税込、送料別)で販売しています。
まとめ
アバイブーベ バタフライピーは、日本向けにシャンプー&コンディショナーを販売しています。
無農薬有機栽培のバタフライピーを高濃度で配合しており、利用者からの評判も非常に良いです。