ppfree(ピーピーフリー)は、成分単体として、消化管の動きを直接抑制する効果が報告されているペパーミントエキス(l-メントール)などを配合したサプリメントです。
ペパーミントエキスは内視鏡検査でも使われており、消化管のうねりなどを抑える効果が実証されています。
ppfree(ピーピーフリー)は、特許を取得した「Eカプセル」に成分を配合しています。
Eカプセルは天然成分のみで作られており、胃で溶けず、腸で溶けるはたらきがあります。
ペパーミントエキス特有の刺激や清涼感なども気になりません。
このため、ppfree(ピーピーフリー)は、過敏性腸症候群(IBS)で悩む人々などを中心に注目されているサプリです。
今まで何をしても効かなかったと言う人からも人気です。
ppfree(ピーピーフリー)の特徴まとめ
ppfree(ピーピーフリー)の特徴をまとめました。
ペパーミントオイルなどの天然由来成分を配合
ppfree(ピーピーフリー)は、ミミズの運動を支える平滑筋の動きを直接的に抑制するという働きが報告されている「ペパーミントオイル」など、天然由来成分を厳選して配合しています。
一覧にまとめました。
- ペパーミントオイル(l-メントール:蠕動運動を抑制)
- ショウガエキス(悪玉菌へのアプローチ、体内のpH調節)
- フェンネル(ウイキョウ:ガス・膨満感を抑える)
- ビフィズス菌(善玉菌のエサ)
- サラシア(腸内細菌にアプローチ)
ペパーミントオイルは、内視鏡検査などでも消化器官の動きを抑えるために使われる事が多い成分です。
特許を取得した「E-カプセル」
ppfree(ピーピーフリー)は特許を取得(特許第5878669号)した「E-カプセル」を採用しました。
「E-カプセル」は天然成分100%で作られており、胃では溶けず、腸で溶けるように設計されています。
このため、ペパーミントオイル特有の強い清涼感や刺激などが気になりませんし、その他の成分も胃酸で消化される心配はありません。
無添加
ppfree(ピーピーフリー)は、以下の成分を使用していません。
- 合成香料
- 保存料
ppfree(ピーピーフリー)は、着色料として「カラメル色素」、酸化防止剤として「γ-オリザノール」(玄米や米ぬかなどに含まれる成分)を使用しています。
ppfree(ピーピーフリー)の口コミ・評判は良い?悪い?
口コミサイトなどでのppfree(ピーピーフリー)の口コミを集めました。
なお、これらの口コミは個人の感想であり、効果・効能を示すものではありません。
悪い口コミ
乳酸菌サプリや薬と比べても値段が高いです。
手軽に試すのにはためらわれます。
引用元:ビューティーヘルスダイエットジャーナル
一ヵ月ほど飲んでみましたけど私には効果が無かったようです。
引用元:ピーピーフリーの効果はどんなの?口コミサプリを調べたらヤバかった!
良い口コミ
僕自身は強力に止めてしまうと「出し切っていない感」があって、不安な状態が強く残って逆効果でした。
ピーピーフリーは診てもらっていてもなかなか改善しなかったり、そもそも外出が不安って方は注文してみても良いですね。
本気でどうにかしたいと思うのなら、日本ではまだ珍しいペパーミントのサプリメントに賭けてみる価値はあると思います。
引用元:アタプラ
飲んだ方の全員に何らかの好転変化があったとの報告があったということで、全員というのはかなりスゴイ結果なのではないかと思いました。
電車に乗っていても急にお腹が痛くなって途中下車してしまうこともあるんですが、毎日しっかり飲み続けると腸内環境を改善できそうなので、ぜひ飲んでみたいと思います。
引用元:なんでもお試しブログ
すぐにハッキリとした効果が出るわけではないのですが、サプリメント飲んでいる安心感が、気持ちをかなり楽にして、それだけでも急に腹痛をおこすことがなくなったみたい。
ストレスを感じずに生きることは難しいけれど、腸内フローラを意識して整えることは出来る。
過敏性腸症候群は、腸内フローラの乱れからどんどん悪循環に陥っていってしまうのだから、まずはここに直接アプローチすることで、変化が起きたのだと思います。
このまま続けていけば、ストレス腸の改善がかなり期待できます。
引用元:ツレヅレ美ナルモノ
口コミ評判まとめ
ppfree(ピーピーフリー)の口コミは個人差が大きいです。
正反対の内容の口コミも見つかりました。
生活習慣や既往症、体質などによっても違いが出るため、ppfree(ピーピーフリー)を同じように飲んでも正反対の結果になることも十分に考えられます。
その他、胃が痛くなった、下痢止めの感覚で飲んでも効果なし、効かないといった不満もありました。
ppfree(ピーピーフリー)の評価は?
口コミサイトなどでのppfree(ピーピーフリー)の評価は見つかりませんでした。
今後も調査を続けてまいります。
ちなみに、販売元が公開しているデータによると、モニター調査でppfree(ピーピーフリー)を1ヶ月のんだ後、満足したと回答したのは全体の82.6%という高さです。
モニター終了後、ppfree(ピーピーフリー)の定期購入を始めた人も少なくありませんでした。
ppfree(ピーピーフリー)の原材料・成分を解析
ppfree(ピーピーフリー)で使われている全ての原材料を一覧にまとめました。
原材料
サフラワー油、食用油脂、殺菌ビフィズス菌末、ウイキョウ末、サラシア末、ショウガエキス
食品添加物
香辛料抽出物、ゼラチン、グリセリン、酸化防止剤(γ-オリザノール)、グリセリン脂肪酸エステル、ミツロウ、トウモロコシたん白、カラメル色素
ppfree(ピーピーフリー)の問題点は?
「ppfree(ピーピーフリー)は医薬品ではないので副作用は存在しない」と断言している人もいますが、詳しく調べたところ、問題点が見つかりました。
なんらかの問題が出た場合には、摂取を中止して体調の回復を優先させましょう。
具合が悪い状態が続く場合、急激に体調が悪化した場合には、医師の診察を受けたほうが良いです。
食物アレルギー
まず気になるのが食物アレルギーではないでしょうか?
ppfree(ピーピーフリー)の中で、特定原材料と特定原材料に準ずるものに当てはまるのはありませんでした。
なお、ppfree(ピーピーフリー)には、あなたにとってアレルゲンとなる食材が含まれているかもしれません。
食物アレルギーのある人は事前にチェックしておくと安心です。
過剰摂取
ppfree(ピーピーフリー)の摂取量を増やしても効果が高まるわけではありません。
摂取量が多すぎると、栄養分のとりすぎとなるために、体調不良が起こる可能性があります。
1日の目安量を守った上で使うようにするといいですね。
他のサプリや薬との飲み合わせ
ppfree(ピーピーフリー)と他のサプリメントや薬との飲み合わせで、効果が強くなりすぎたり、逆に弱まる可能性があります。
気になることがあれば、医師や薬剤師に相談するといいでしょう。
妊娠中/授乳中に使っても大丈夫?
販売元では、事前に医師に相談するようにアドバイスをしています。
ppfree(ピーピーフリー)を効果的に飲むためには?効果的な使い方は?
ppfree(ピーピーフリー)は薬ではないため、飲む量やタイミングは厳密に決められているわけではありません。
1日の摂取量の目安である2粒~3粒を、あなたが飲みやすいタイミングで続けるといいでしょう。
1回でまとめて飲むよりは、1回1粒を何度かに分けて飲んだほうがいいでしょう。
毎日継続的に摂取し続けることで、体質改善に繋がります。
なお、ピーピーフリーを食後に摂取すると、腸でカプセルが溶けずに、胃で溶けてしまうおそれがあります。
胃痛・胃もたれの原因になるおそれもあるため、これらの症状が出た場合は、食後を避けたほうがいいかもしれません。
ppfree(ピーピーフリー)の販売店や価格は?最安値はamazon?楽天?
ppfree(ピーピーフリー)は、どこで買えるのでしょうか?
販売価格なども含めて詳しく調べました。
店頭販売はしているのか?
販売元に確認したところ、通販限定商品とのことでした。
ppfree(ピーピーフリー)は、ドラッグストアや薬局、コンビニやスーパー、バラエティストアなどの店頭では購入できません。
通信販売で最も安く買えるのは?
ppfree(ピーピーフリー)は販売元直営の通販サイトのみでの販売です。
調査した時点では、
- amazon
- 楽天市場
- Yahoo!ショッピング
などのネットショップでは購入できませんでした。
販売元直営の公式通販サイトでは、1袋60粒入り4,860円(税込、送料込)で販売しています。
定期購入はあるのか?
ppfree(ピーピーフリー)は、販売元直営の公式通販サイトで定期購入を扱っています。
1袋あたり初回1,944円、2回目以降は3,888円(いずれも税込、送料別)とオトクになります。
1回あたり2袋以上で続けると、送料無料になります。
なお、ppfree(ピーピーフリー)の定期購入には、最低購入回数のシバリはありません。
初回分を受け取った後であれば、いつでも自由に定期購入を解約できます。
定期購入の解約方法は?
ppfree(ピーピーフリー)の定期購入を解約する場合には、どのような手続きが必要なのでしょうか。
現在は電話で解約を受け付けています。
その場で解約手続きは完了します。
解約手続き申し込み締切日は、次回配送予定日の7日前です。
締切日をすぎると次回分を受け取ってからの解約になります。
まとめ
ppfree(ピーピーフリー)は、ペパーミントエキスなどを配合したサプリです。
過敏性腸症候群(IBS)などに悩んでいる人たちから注目されており、人気も徐々に高まっています。