Dr.トレーニングは、東京都・大阪府内各地に展開するパーソナルジムです。
2023年3月時点で22店舗を展開しています。
Dr.トレーニングでは、筋肉に加えて、神経と心肺機能も鍛える「シンクロ率」という独自メソッドを採用しています。
「全米アスレティックトレーナーズ協会認定アスレティックトレーナー」(ATC)資格取得者が、500種類の中から最適なトレーニングを行います。
このため、Dr.トレーニングは口コミでも評判となっています。
多くの人から高く評価されており、満足度も高めです。
Dr.トレーニングの口コミや評判は?
Dr.トレーニングの口コミや評判をまとめました。
なお、これらの口コミは個人の感想であり、効果・効能を示すものではありません。
その日のコンディションでメニューを相談できるので、無理なく続けられています。
最初はデスクワークによる運動不足解消・体型維持程度に通っていましたが、トレーニングを続けるうちに持てなかった重さが持てるようになり、筋力も少し増え、今は楽しく通っています。
トレーナーさんが「めちゃめちゃいいですね!」「今のフォームばっちりです!」等々たくさん褒めてくださるのもやる気が出て嬉しいです!広くて清潔感ある施設で、使った器具もすぐアルコール消毒されてるので安心してトレーニングができます。
仕事帰りにも通いやすくて助かります。
引用元:google
パーソナルトレーニングに通いたくて見つけました。
都度払いもできるので、まとまったお金がなくてもはじめられる手軽さ。
トレーナーさんからの励ましの言葉もあり毎回あっという間に終わってしまうトレーニングです。
引用元:QOOL
産後の体型改善を目的にジムを探していたところ、医学とパーソナルジムというワードに興味を持ち伺いました!
妊娠中のトレーニングもできるほど身体のことに関してはとても詳しいスタッフの方ばかりなので安心して通えています!きついトレーニングをした感覚はないですが、運動以外の生活面にも目を向けてくれるのでみるみると体重が落ち、5kgも痩せることができました!!
運動のことはもちろん、食べ物のことに関しても教えてくれるのがとても良いです!
産後の体重が戻らないと悩んでいる方はぜひおすすめです!
引用元:ホットペッパービューティー
すぐに体に効果が出るなんて思ってませんでしたが、「ストレッチや筋肉をほぐすだけでこんなに変化があるんだ」と驚きました。
Dr.トレーニングの体験トレーニング後の入会率の高さもうなずけます。
引用元:みんなのパーソナルトレーニング
何をやっても続かなかった私。
運動も大事だとは分かっていましたが、仕事も忙しく中々継続が出来ませんでした。
いつかやろうとは考えていましたが。そこでDr.トレーニング様のHPをみて、ここでダメだったら本当に運動は諦めようと考えていました。
一番有難たかったのは私のライフスタイルを良く理解してくれた事でした。
ライフスタイルを把握して頂いたうえで、トレーニング回数と食事内容を提案して頂けまたした。そして無理なく運動が継続出来た結果、体型は変わり、更に朝から起きてウォーキングするなどのライフスタイルも変わりました。
今ではヨガも始め健康真ぐらな毎日です。あの時Dr.トレーニング様に来ていなかったら。
怖い限りですね。
引用元:ダイエットコンシェルジュ
Dr.トレーニングは、不満らしい不満も見つからず、多くの人が満足していました。
Dr.トレーニングの特徴まとめ
Dr.トレーニングの特徴をまとめました。
東京・大阪に展開
Dr.トレーニングは、東京・大阪に店舗網を展開しています。
2023年3月時点では、東京都内に23店舗、大阪府内に3店舗を展開しています。
Dr.トレーニング各店舗ともに年中無休(不定休あり)、営業時間は9時~22時と長めです。
朝の通勤前に立ち寄るのは難しいかもしれませんが、あなたの都合の良い時間帯に通えます。
独自の「シンクロ率」
Dr.トレーニングでは、筋トレに加えて、神経と心肺機能も鍛える「シンクロ率」という独自メソッドを実践しています。
最初に、身体の関節付近にある軟部組織(筋肉、靭帯、骨など)を本来の位置に戻す作業(リアライメント)を行い、体幹(コア)をアクティベーション(活性化)していきます。
その後、神経を刺激(ニューロ)し、パワー系・筋肉を鍛えるトレーニングを行います。
それとともに心肺機能にアプローチしていき、脂肪燃焼にフォーカスしたトレーニングも行います。
このように、筋肉・神経・心肺機能を同時に鍛えることで、パフォーマンス向上が見込めます。
トレーナーは500種類のトレーニングの中から、あなたの身体能力や体調、体質などを踏まえて、最適なトレーニングを組み合わせていきます。
怪我をしていたり、身体故障が起こりやすい体質であれば、リハビリ効果も得られます。
都度払いが基本
Dr.トレーニングの支払いは、利用する毎に料金を支払う都度払いが基本となります。
大手プライベートジムなどと比べても安い費用で利用しやすいです。
また、短期間でまとめてトレーニングを受ける人向けの集中コースや、一部店舗では月額会員も用意されています。
都度払いより安くなる場合が多く、店舗ごとの特典もついてきます。
クレジットカードや各種電子マネーなどは使えません。
トレーナー資格取得者による指導
Dr.トレーニングでは、「全米アスレティックトレーナーズ協会認定アスレティックトレーナー」(ATC)資格を取得したトレーナーが担当します。
スペインのプロサッカーチームに短期留学してプロアスリートのコンディショニングを実際に行ったトレーナーもいますし、アメリカで最新トレーニング事情を学ぶなど、世界最高レベルのトレーニングを行うための努力を欠かしません。
Dr.トレーニング各店舗では無料カウンセリング・体験トレーニングを実施中
Dr.トレーニングの各店舗では無料カウンセリング・体験トレーニングを行っています。
体験トレーニングは有料ですが、キャンペーンなどによって割引・無料になる場合もあります。
なお、Dr.トレーニングは無料カウンセリング・体験トレーニングともに事前予約が必要です。
あなたが受けたい店舗を選んで予約申し込みをする必要があります。