nosh(ノッシュ)は、口の中に入れて、10秒間ゆすぐだけで手軽に使える医薬部外品(薬用化粧品)のマウスウォッシュです。
歯磨きだけでは落とせない、口臭の原因となるタンパク質や雑菌などを取り除きます。
nosh(ノッシュ)薬用マウスウォッシュは、ブラッシングとの併用で、虫歯や歯周病などの予防にも効果を発揮します。
さらには、歯に付着した着色汚れや黄ばみなども取り除くことにより、歯本来の白さに近づけるホワイトニング効果も得られます。
このため、nosh(ノッシュ)薬用マウスウォッシュは口コミでも評判です。
累計販売数は750万本を超える人気商品となりました。
nosh(ノッシュ)薬用マウスウォッシュの特徴まとめ
nosh(ノッシュ)薬用マウスウォッシュの特徴をまとめました。
口臭の原因を吸着・除去
nosh(ノッシュ)は、医薬部外品(薬用化粧品)のマウスウォッシュです。
口臭の原因となるタンパク質や細菌、汚れなどを、効果効能が認められた有効成分などのはたらきにより、吸着・除去します。
主な配合成分を一覧にまとめました。
- シメン-5-オール(有効成分:殺菌)
- アラントイン(有効成分:抗炎症)
- 茶エキス
- ウーロン茶エキス
- ワレモコウエキス
- ドクダミエキス
- トウキエキス
- シャクヤクエキス
- オトギリソウエキス
- ステビアエキス
- キシリトール
- メントール
これらの成分のはたらきで、歯磨きだけでは十分に落とせない歯の隙間や舌、口の粘膜などに残ったタンパク質などを吸着し、取り除きます。
ホワイトニングや虫歯・歯周病などを予防
nosh(ノッシュ)薬用マウスウォッシュで口の中をゆすいだ後、ブラッシングをすることで、ステイン(着色汚れ)や雑菌などを除去できます。
このため、nosh(ノッシュ)薬用マウスウォッシュを継続して使い続けることにより、徐々に歯本来の白さに近づいていくホワイトニング効果が得られます。
殺菌効果も得られるため、虫歯や歯周病などの予防にも効果を発揮します。
個包装
nosh(ノッシュ)薬用マウスウォッシュは1回分ずつの個包装になっています。
持ち運びがしやすいため、外出先などでも手軽に使えます。
nosh(ノッシュ)薬用マウスウォッシュの口コミ・評判は良い?悪い?
口コミサイトなどでのnosh(ノッシュ)薬用マウスウォッシュの口コミを集めました。
なお、これらの口コミは個人の感想であり、効果・効能を示すものではありません。
悪い口コミ
リステリンと大して変わらない。
「汚れ・タンパク質・殺菌を洗い流す&ホワイトニング効果」とあるが、有効成分は以下であり、口内殺菌と歯周病予防がメインの普通のマウスウォッシュでしかない印象。
・シメン-5-オール (殺菌・抗菌作用)
・アラントイン(抗炎症作用・歯茎活性化で歯周病予防)ホワイトニングの有効成分は入っていないので注意(ホワイトニングは歯磨きをすることでの効果との注意書きがHPにもあるが、それはこの商品自体に期待できる効果ではない)。
効果があったとしてもメーカー側の誇大に効果を強調する姿勢には賛同できかねる。
引用元:amazon
味と香りが思っていたよりも強めで少し残念
引用元:Yahoo!ショッピング
良い口コミ
いくつかこのようなマウスウォッシュを試した中で、1番効果が感じられた商品です。
使用後、歯がツルツルになりますし、美白効果も感じられます。
引用元:楽天市場
ノッシュは個包装になっているので、外出先で口臭が気になったときにすぐに口をすすげます。
そのおかげで、精神的もかなりゆとりができました。効果を感じたのは2週間を過ぎたあたりでしょうか。
毎回、口をすすぐたびにスッキリはするんですが、しばらくするとまたちょっとにおってたんですよね。毎日ちゃんと習慣にすると、だんだん朝の口のねばつきもなくなってきて、1日中くちの中がサッパリするようになりました。
家族に口臭を指摘されないだけでも、ノッシュを買って良かったなと思います。
口臭ってかなり精神的につらいですからね。
引用元:FIRE BEAUTY
マウスウォッシュの独特なピリピリ感と辛さが苦手でしたが、ノッシュ「薬用マウスウォッシュ」は口当たりが私に合っていて、使い心地にストレスを感じませんでした。
味もフルーティーなので、口に含んでいるのがまったく苦になりません。仕事柄、人と話すことが多いのですが、以前感じていた不安はなくなり、今では自信を持って会話することができています。
引用元:ozmall
nosh(ノッシュ)薬用マウスウォッシュの評価は?
口コミサイトなどでのnosh(ノッシュ)薬用マウスウォッシュの評価をまとめました。
低評価の人もいますが、nosh(ノッシュ)薬用マウスウォッシュを高く評価している人のほうが多いことがわかります。
ちなみに、販売元が公開しているデータによると、累計販売数は750万本を突破(2021年11月時点)しており、自社アンケートでの満足度は97.3%という高さでした。
nosh(ノッシュ)薬用マウスウォッシュの原材料・成分を解析
nosh(ノッシュ)薬用マウスウォッシュで使われている全ての原材料を一覧にまとめました。
有効成分
アラントイン、シメン-5-オール
その他の成分
基剤:精製水
湿潤剤:ソルビトール液、茶エキス-1、トウキエキス-1、シャクヤクエキス、ワレモコウエキス、ウーロン茶エキス、ドクダミエキス、オトギリソウエキス、BG
清涼剤:エタノール、無水エタノール、メントール
矯味剤:キシリトール、ステビアエキス
pH調整剤:無水クエン酸、クエン酸Na
保存剤:メチルパラベン
着色剤:カラメル
nosh(ノッシュ)薬用マウスウォッシュの販売店や価格は?最安値はamazon?楽天?
nosh(ノッシュ)薬用マウスウォッシュは、どこで買えるのでしょうか?
販売価格なども含めて詳しく調べました。
店頭販売はしているのか?
販売元に確認したところ、通販限定商品とのことでした。
nosh(ノッシュ)薬用マウスウォッシュは、ドラッグストアや薬局、コンビニやスーパー、バラエティストアなどの店頭では購入できません。
通信販売で最も安く買えるのは?
nosh(ノッシュ)薬用マウスウォッシュは販売元直営の通販サイトで販売していますが、それ以外にも、
- amazon
- 楽天市場
- Yahoo!ショッピング
などのネットショップで販売されていることが確認できました。
各店舗での販売価格は在庫状況や競合店舗との価格競争で変わることがあるため、安く買えたらラッキーですね。
販売元直営の公式通販サイトでは、1箱30包入5,819円(税込)で販売しています。
定期購入はあるのか?
nosh(ノッシュ)薬用マウスウォッシュは、販売元直営の公式通販サイトで定期購入を扱っています。
スタンダードコースでは、初回は1箱1,078円、2回目以降は2箱8,272円(1箱あたり4,136円)(いずれも税込、送料込)とオトクに続けられます。
2回目は1回目の翌月、3回目以降は2ヶ月毎の配送です。
なお、nosh(ノッシュ)薬用マウスウォッシュの定期購入(スタンダードコース)には、最低購入回数のシバリはありません。
初回分を受け取った後であれば、いつでも自由に定期購入を解約できます。
定期購入の解約方法は?
nosh(ノッシュ)薬用マウスウォッシュの定期購入を解約する場合には、どのような手続きが必要なのでしょうか。
現在は、電話で解約を受け付けています。
その場で解約手続きは完了します。
解約手続き申し込み締切日は、次回配送予定日の10日前です。
締切日をすぎると次回分を受け取ってからの解約になります。
まとめ
nosh(ノッシュ)薬用マウスウォッシュは、普段の歯磨きだけでは取り除けない口臭の原因物質や雑菌などを吸着し、取り除きます。
個包装で持ち運びしやすいため、外出先などでも口臭対策が手軽にできます。
このため、nosh(ノッシュ)薬用マウスウォッシュは口コミでも評判となっており、満足する人が多いです。
縛りなしの定期購入でオトクに始められます。