一般的なニキビケア化粧品は、アクネ菌を殺菌したり、ピーリング成分が含まれていることが多いです。
しかし、なかなか良くならないことも珍しくありません。
一方、Level6(レベルシックス)は、アクネ菌を除去・殺菌するのではなく、肌本来のバリア機能を高めて、肌の修復機能を高めることを目的としたスキンケア化粧品です。
Level6(レベルシックス)はクレンジング・洗顔料と美容液の2種類でスキンケアを済ませられます。
このLevel6(レベルシックス)は2001年に販売を開始し、20年以上に渡って販売を続けているロングセラー商品です。
口コミや評判などをまとめました。
Level6(レベルシックス)の口コミ・評判は良い?悪い?
口コミサイトなどでのLevel6(レベルシックス)の口コミを集めました。
なお、これらの口コミは個人の感想であり、効果・効能を示すものではありません。
悪い口コミ
弱めのメイクなら1分程度で落ちるがWPタイプはほとんど落ちず
引用元:RoccoGirl
効果は感じられませんでした。
引用元:40代からの美肌レシピ
良い口コミ
私はニキビはあまりないのですが、オイリー肌というか、鼻回りのべたべたが特に気になっていたのですが、レベル6を使い出してから、皮脂の分泌量が減りました。
まだ暑いので、汗はかきますが、以前のベタベタテカテカとは比べ物になりません。そのおかげで、角栓もたまるスピードが遅くなった感じですね。
以前はすぐに「ニョキニョキ!」としていたのが、特にピーリングをしなくてもツルツルとしてます。オイリーなだけでなく、季節の変わり目は、カサカサしたり、敏感になったりと厄介な混合肌。
ですが、Level6(レベル6)のおかげで快適に過ごせそうです。
引用元:綺麗ママになる方法
私は50代なのでニキビは出来ませんが、それでもたまにプチっとした脂肪が入ったようなブツブツが出来ることがあります。
たまたまこの前も口の近くに2つ小さいのができてしまって、ダブルクレンジングジェルで丁寧にクレンジングした後で、Level6ジェントルスキンエッセンスをスポット的に塗ってみたところ。。。
半日ほどで「あれ?どこだったけ?」と思うほど、何も無かったように治っていたのには衝撃を受けました。
引用元:美人肌バイブル
使用して3か月が経ちます。
最初は肌がざらざらしたり皮がポロポロむけて化粧のノリが悪くて途中で止めようか迷いましたが、今は吹き出物は滅多にできませんし肌は綺麗になりましたよ。すぐに効果がでたとはいえませんが使ってよかったとは思っています。
私は2本目の途中くらいから効果を感じました。
引用元:口コミ広場
Level6(レベルシックス)の評価は?
口コミサイトなどでのLevel6(レベルシックス)の評価をまとめました。
多くの人がLevel6(レベルシックス)を高く評価しています。
Level6(レベルシックス)の特徴まとめ
Level6(レベルシックス)の特徴をまとめました。
肌本来のバリア機能・修復機能をサポート
ニキビケア化粧品というと、ニキビの原因となるアクネ菌を殺菌したり、アクネ菌の餌となる古い角質・皮脂などを取り除くピーリング成分が含まれている事が多いです。
しかし、一時的に殺菌しても、時間がたつと元通りになることも珍しくありませんし、ピーリングで肌が荒れるとニキビが起こりやすくなりかねません。
一方、Level6(レベルシックス)は、アクネ菌の殺菌やピーリングなどは一切おこないません。
肌のバリア機能を保護し、肌本来の修復機能を高めることで、ニキビなどの肌トラブルを防ぐアプローチを採用しました。
洗顔料・美容液の2種類
Level6(レベルシックス)のラインアップをまとめました。
- ダブルクレンジングジェル(洗顔・クレンジング)
- ジェントルスキンエッセンス(美容液)
ダブルクレンジングジェル
Level6(レベルシックス)のダブルクレンジングジェルは、刺激が少なく肌に優しいアミノ酸系洗浄成分と、11種類の天然由来の保湿成分を配合しています。
基本的にはダブル洗顔をする必要はなく、メイクと洗顔をまとめて行えます。
なお、ダブルクレンジングジェルは軽いメイクは落とせますが、ウォータープルーフやポイントメイク、リムーバーが必要なメイクアップ化粧品などは落ちにくいです。
これらの化粧品の使用を控えるほうがいいですが、どうしても必要な場合には、別にクレンジング剤を用意したほうがいいでしょう。
ジェントルスキンエッセンス
Level6(レベルシックス)のジェントルスキンエッセンスは、天然植物保湿成分とクロロフィルを配合しています。
肌のバリア機能を保護し、肌の水分・油分のバランスを整え、素肌を柔らかく保つことで、肌トラブルを防ぎます。
ジェントルスキンエッセンスはオールインワン化粧品として使えるため、短時間でスキンケアを済ませられます。
無添加/低刺激
Level6(レベルシックス)は、以下の成分を使用していません。
- 香料
- 合成色素
- パラベン
- 鉱物油(ミネラルオイル)
- 石油系界面活性剤
- 旧表示指定成分
Level6(レベルシックス)の原材料・成分を解析
Level6(レベルシックス)で使われている全ての原材料を一覧にまとめました。
ダブルクレンジングジェル
水、グリセリン、BG、アルギニン、オウゴン根エキス、ノイバラ果実エキス、シャクヤク根エキス、ワレモコウエキス、トウキ根エキス、アロエフェロックス葉エキス、クララ根エキス、マグワ根皮エキス、オタネニンジン根エキス、ムラサキ根エキス、褐藻エキス、ヒアルロン酸ナトリウム、PCA-Na、アラントイン、グリチルリチン酸ジカリウム、ココイルアルギニンエチルPCA、ベンチレングリコール、カルボマー、デシルグルコシド、コカミドDEA、エタノール
ジェントルスキンエッセンス
水、BG、グリセリン、イソペンチルジオール、ハトムギ種子エキス、ダイズ種子エキス、アロエベラ葉エキス、ユキノシタエキス、甘草根エキス、ゲンチアナ根エキス、アラントイン、ブルラン、ステアリン酸ポリグリセリル-10、クエン酸、銅クロロフィリンNa
Level6(レベルシックス)の問題点は?
「Level6(レベルシックス)は医薬品ではないので副作用は存在しない」と断言している人もいますが、詳しく調べたところ、問題点が見つかりました。
Level6(レベルシックス)クレンジングジェルに含まれるペンチレングリコールは、ごくまれに皮膚炎などのアレルギー症状が起こる可能性があることが判明しています。
この症状はアトピーや食物アレルギーなどの有無とは関係なく起こります。
その他、植物成分などに対するアレルギーが有ると、同様に皮膚炎が起こる可能性があります。
また、Level6(レベルシックス)にはグリセリンが配合されています。
ニキビがあるとアクネ菌が増殖しやすくなり、症状が悪化するおそれがあるという論文が発表されています。
赤み、腫れ、刺激、かゆみ、色抜け(白斑等)や黒ずみなど、なんらかの問題が出た場合には、使用を中止して体調の回復を優先させましょう。
具合が悪い状態が続く場合、急激に体調が悪化した場合には、医師の診察を受けたほうが良いです。
Level6(レベルシックス)の効果的な使い方は?
Level6(レベルシックス)は、ダブルクレンジングジェルとジェントルスキンエッセンスでスキンケアを完了できます。
1日2回のスキンケアのタイミングで使うと効果的です。
なお、ダブルクレンジングジェルでメイク落としをする際に、ウォータープルーフやポイントメイク、専用のリムーバーが必要な化粧品などは十分に落ちない場合があります。
肌への負担を考えて使わないようにするのがベストですが、難しい場合には、別のクレンジング剤で落とすといいでしょう。
また、Level6(レベルシックス)の効果には個人差が見られます。
肌質や肌の状態、ターンオーバー周期などによって違いが出やすいです。
肌トラブルが起こらないようであれば、数ヶ月程度は使い続けて様子を見たほうがいいでしょう。
Level6(レベルシックス)の販売店や価格は?最安値はamazon?楽天?
Level6(レベルシックス)は、どこで買えるのでしょうか?
販売価格なども含めて詳しく調べました。
店頭販売はしているのか?
販売元に確認したところ、通販限定商品とのことでした。
Level6(レベルシックス)は、ドラッグストアや薬局、コンビニやスーパー、バラエティストアなどの店頭では購入できません。
通信販売で最も安く買えるのは?
Level6(レベルシックス)は販売元直営の通販サイトのみでの販売です。
調査した時点では、
- amazon
- 楽天市場
- Yahoo!ショッピング
などのネットショップでは購入できませんでした。
販売元直営の公式通販サイトでは、以下の価格で販売しています。
ジェントルスキンエッセンス:1本15,950円
(いずれも税込)
1回あたり15,000円(税込)以上の注文で送料が無料になります。
まとめ
Level6(レベルシックス)は、肌機能を高めてニキビ発生を防ぐスキンケア化粧品です。
従来のニキビケアでは満足できなかった人たちを中心に、口コミでも評判のロングセラー商品です。